【不動産・建築の話し】
農地の売買-①
こんにちは! 沖縄美ら島不動産ハマサキです。
今日は、また冬が戻ってきたかのような寒さですね(>_<)
仕事中は、温かい飲みものが手放せません
先日、ヤンバルの農地をご契約することができました
売主様は畑仕事を長期お休みされていましたので、これからは買主様によって利用されることを喜んでいました
来年は、収穫できるのか楽しみです

少し、農地の売買について簡単にお話ししたいと思います!(^^)!
Q.農地を購入し、建物を建てることができるの?
農地は地目が畑・田になっているので、建物を建てるには地目を宅地に変更しなければいけません。
宅地に変更するには、各市町村の農業委員会へ『農地転用』を申請し県の許可が必要になります。よって、農地を売買契約する際は、通常より時間がかかりまます。(2ヶ月程)
簡単でしたが、農地に関するお話の続きはまた次回 d(*^v^*)b♪
************************************
今日は、また冬が戻ってきたかのような寒さですね(>_<)
仕事中は、温かい飲みものが手放せません

先日、ヤンバルの農地をご契約することができました

売主様は畑仕事を長期お休みされていましたので、これからは買主様によって利用されることを喜んでいました

来年は、収穫できるのか楽しみです

少し、農地の売買について簡単にお話ししたいと思います!(^^)!
Q.農地を購入し、建物を建てることができるの?
農地は地目が畑・田になっているので、建物を建てるには地目を宅地に変更しなければいけません。
宅地に変更するには、各市町村の農業委員会へ『農地転用』を申請し県の許可が必要になります。よって、農地を売買契約する際は、通常より時間がかかりまます。(2ヶ月程)
簡単でしたが、農地に関するお話の続きはまた次回 d(*^v^*)b♪
************************************