☆伊江村
たっちゅー。
こんにちは! 沖縄美ら島不動産ハマサキです。
今日、沖縄地方が梅雨入りになりましたね
でも宣言された途端、青空がみえました☆ 気まぐれですね~。
GWに伊江島へ行ってきました。
本部港から船にゆられ約30分で到着!
近くて旅行気分になれる場所です。
体力があるなら、自転車で島をのんびり周るのもオススメですよ
港に着くと、向かいに自転車のレンタルができるショップがあります。
GW中は「ゆりまつり」が開催されているので行ってきました!
一面、鉄砲ゆり。真っ白な絨毯のようです(^^)

そして、世界のゆりのエリア。

ゆりまつり会場を後にし、めざすは「城山(グスクヤマ」。通称、伊江島タッチューです。

山登りというより、階段をのぼり続け15分後・・・。
到着!!!

遠くに見えるのは、沖縄本島です。

夕方の船で本島へ戻り、肌は真っ黒に日焼けしていました
伊江島のアイスも食べれて大満足
楽しい伊江島旅行でした★
今日、沖縄地方が梅雨入りになりましたね

でも宣言された途端、青空がみえました☆ 気まぐれですね~。
GWに伊江島へ行ってきました。

本部港から船にゆられ約30分で到着!
近くて旅行気分になれる場所です。
体力があるなら、自転車で島をのんびり周るのもオススメですよ

港に着くと、向かいに自転車のレンタルができるショップがあります。
GW中は「ゆりまつり」が開催されているので行ってきました!
一面、鉄砲ゆり。真っ白な絨毯のようです(^^)
そして、世界のゆりのエリア。
ゆりまつり会場を後にし、めざすは「城山(グスクヤマ」。通称、伊江島タッチューです。
山登りというより、階段をのぼり続け15分後・・・。
到着!!!
遠くに見えるのは、沖縄本島です。
夕方の船で本島へ戻り、肌は真っ黒に日焼けしていました

伊江島のアイスも食べれて大満足

楽しい伊江島旅行でした★
************************************